雨ニモ負ケナイ、ビジネスシューズの選び方
こんにちは
楽読池袋校 広報担当 角です。
今年は梅雨の時期に来なかった台風が
今になってやって来ましたね。
秋がやってくる前の台風は何だか変な感じです^^;
さてこんな時だからこそお伝えしたい。
雨の日のシューズケア…していますか?
特に男性のビジネスシューズは革靴。
大雨にやられて、痛めてしまうこともありますよね。
そこで今回は台風なんてなんのその!
雨ニモ負ケナイ!おすすめビジネスシューズをご紹介します!
男性向け ビジネスシューズ
・SCOTCH GRAIN (スコッチグレイン)
東京都は墨田区発祥の革靴専門店。
墨田区はもともとモノ作りの街として有名で、革製品に長けている街。
中でもスコッチグレインが展開するビジネスシューズは本革の様な質感と見た目。
それでいて、雨の日でも対応可能な革靴なので、お洒落なビジネスマンは是非注目あれ!
女性向け レインシューズ
・PINK by Paradox(ピンクバイパラドックス)
女性はレインシューズは街中のショップに豊富にあります。
ですが、どれもこれも機能性ばかり重視して...あまりお洒落ではない!
機能性も大事ですが、やっぱり見た目が可愛いで選ぶのも重要。
あまり知られていないブランドですが、
ピンクバイパラドックスは手軽な値段で可愛いアイテムが豊富です。
人と違ったお洒落で差をつけたいなら、こういった可愛さでチョイスもありかも。
雨にも対応できる靴とは
レイン用とうたっていないけれど、雨にも強い靴もあります。
それはゴアテックス素材を使用した靴、エナメルなどの光沢のある素材のパンプス。
撥水性があって靴の中に沁みてこないのがポイントです。
また、雨の日は簡単に脱ぎ着が出来るタイプの方が断然使いやすい。
スリッポンタイプやオペラシューズを是非チョイスしてくださいね!
0コメント